• HOME
  • SDGsへの取組み

SDGs17項目.png

持続可能な開発目標(SDGs)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、 2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2016年から2030年 までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の 誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が 取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。

テラダイのSDGsへの取り組み

製造業として有効資源の大切さを考える

アイコン12.png

弊社㈱テラダイでは、日々の業務で使用する消耗品はグリーン購入の観点で判定し、購入しています。

ドロス(アルミ溶解時に出る不純物)及び切粉(アルミの切り屑・削り屑)は専門業者を通じて再利用されています。

エネルギーの利用・災害対策/

アイコン7.png アイコン13.png

弊社㈱テラダイでは、工場内の蛍光灯電気の間引き、不在時は消灯を徹底しています。

工場内はLED照明を導入し、CO2の削減に繋げています。

工場内の水道光熱費は使用量を掲示し、見える化に取り組んでいます。

災害用備蓄の準備・見直しの定期的な実施や、災害時に支援物資となる自動販売機を導入し、BCP対策を行っています。

社内のエアコン効率を高めるために、社屋屋根の遮熱塗装を施工しています。

大雨洪水対策として、工場内敷地に浸透アスファルトを施工しています。

従業員の働きやすさ

アイコン5.png アイコン8.png

弊社㈱テラダイでは男女の性別関係なく、働き続けられる環境づくりとして、産休・育休・介護休暇の取得や時短勤務を導入しています。

災害備蓄食料の活用

アイコン2.png

埼玉県資源循環推進課が行う、更新を迎える災害用備蓄食料を子ども食堂やフードパントリーに活用するためのスキームに賛同し、弊社㈱テラダイもエントリーしています。

健康第一

アイコン3.png

弊社㈱テラダイでは、定期健康診断とインフルエンザ注射の費用を会社で負担し、安心して働ける環境づくりを行っています。

住友生命様が取り組まれている切手回収を通じて、日本対がん協会の乳がんをなくす「ほほえみ基金」に寄付しています。

社内教育

アイコン4.png

弊社㈱テラダイでは、雇用形態を問わず、全社員に対してSDGsワークショップを実施しています。

全社一丸となり、持続可能な世界に向けて取り組みます。

技術継承とグローバル化

アイコン9.png アイコン10.png

技能実習制度を導入し、技術継承に取り組むとともに、外国人派遣労働者を積極的に採用しています。

自然を豊かに

アイコン14.png アイコン15.png

自動販売機の㈱八洋様のボランティア・ベンダーの活動に賛同し、弊社㈱テラダイでも寄付型自販機を導入しています。

寄付先には世界自然保護基金ジャパン(WWF)を選択いたしました。

環境方針

1.株式会社 テラダイ(以下当社という)は、自動車用及び一般用アルミ、亜鉛ダイカスト製品の製造をしていることを踏まえ、購買・製造・消費・廃棄の全ステップで、環境影響が最小になるよう配慮して行動します。

2.ISO14001に準拠して環境保全活動を推進し、地域社会の意向も考慮に入れ、環境パフォーマンスの継続的改善と汚染の予防に努めます。

3.環境を含む関連する法律、条例、協定、業界基準及び当社が受入を決めた要求事項を順守します。

4.当社の事業活動及び製品に係る環境側面の内、重要な項目として以下の様に定めて取組みます。
①電力、燃料の使用量を削減します。
②環境負荷物質の削減と管理をします。
③事務処理(による発生)を含む廃棄物の削減とリサイクルの促進に努めます。

5.環境方針達成の為、環境目的及び目標を設定し、必要な文書化を図り、実施すると共に内部監査の結果により、環境マネジメントシステムを定期的に見直します。

6.環境方針は文書化し、当社の環境マネジメントシステムに関わる全ての人に周知させます。

7.環境方針はホームページ等により、広く一般の人々に公開します。

以   上


ページのトップへ